何を作ろうか。。。クックパッドなどでいろいろ検索した結果、
柚子胡椒を作ってみることに!!!
辛いものはあまり得意ではないのですが、柚子胡椒の辛さは好きなんです。
でも通常は、青ゆずと青唐辛子で作るもの。市販のものもそうです。
都合がいいことに黄ゆずでもできるし、家にある赤唐辛子でもできるとあり、
即取りかかることに。
まずは、ゆずの皮をむくかすりおろすかして。。。
(これが結構厄介:白いところをとらないと苦くなってしまうので)
赤唐辛子は、お湯につけて柔らかくしてから細かく切る。
両方をあわせて塩を全量の12%入れるだけ。
文章だけ見るとあっという間にできそうなのだけど、皮をむくのが
時間がかかった。(小さいから余計?)
皮むきに疲れ、フープロでガーッとやったので、ゆず果汁も少し入れました。

見慣れている柚子胡椒とは違うけど、オレンジがかったかわいい色の柚子胡椒が
出来上がり。
青ゆずのより香りは数段いいです♬
ただ。。。辛さが想像以上に強かった~~。
黄柚子胡椒だけ舐めたからかな?何かにつけて食べれば大丈夫でしょう。。。きっと(苦笑)

ラベルも貼って出来上がり!!!
(あっ!!今見たら日付が1日間違ってた。。。正月ボケ?)
残った実の部分の有効活用もしないと。。。