2017年01月15日

嵐の前の???

昨日は、朝1回。夕方もう1回の雪かき。
そして、今日も朝と夕方の2回の雪かき。。。

昨日は、サラサラのパウダーだったから楽だったけど、今日のはちょっと湿り気味。
だんだん、雪の捨て場もなくなってきたり、高くなってきているので、きつくなってきてる。

今日は、何度も何度も天気が目まぐるしくかわり。。。
この青空と晴れ間も

1-15 fubuki no mae.jpg

嵐の前の何とやら。。。で、あっという間に吹雪。そして、ホワイトアウト状態に(@_@)

1日中降り続いたわりには、積雪量は15センチ程度ですんだのはよかった。

夕方17時少し前には。。。

1-15 ondokei.jpg

すでにマイナス10℃に届く勢いの寒さ。
これぞ、北軽。。。
だけど、普通ここまで気温が下がると雪にならなかったような気がするのだけれど。
posted by 森くまママ at 21:35| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする