2017年10月22日

群馬県民の日

今年の群馬県民の日は。。。

10-22 4590 kenmin no hi.jpg

運よく(!?)土曜日。10/28です。

吾妻エリアでのごく一部のお得情報をお知らせいたしますね。

※10/28限り。県民である証明必要

◎長野原町営浅間園:浅間火山博物館・浅間記念館などの利用料金無料
◎軽井沢おもちゃ王国:お子様のみ入園無料
◎休暇村嬬恋鹿沢雲井の湯:大人のみ日帰り入浴料半額¥720→¥360

◎草津・御座の湯・大滝乃湯・西の河原露天風呂:半額割引
◎草津・ホテルビィレッジ・テルメテルメ:プール温泉コース入場割引¥1340→¥690
◎高山村・ロックハート城 入場料無料

吾妻エリア外では。。。
◎碓氷峠鉄道文化むら:高校生以上入園料¥300 中学生以下入園料無料
◎群馬サファリパーク:大人¥2700→¥500 子供¥1400→¥500 

ご近所すぎて(?)行ったことがなかった場所に、この機会に行ってみては
いかがでしょうか???
posted by 森くまママ at 23:05| 群馬 ☔| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

カラフルな色

浅間牧場への散策途中に見つけたこちら。。。

4525 10-21 budo.jpg

実がカラフルなので、とっても目立ちますが、今までここにあるのは
知りませんでした。

野ぶどうかな???

山ぶどうとは違う種類で、食べてもおいしくないらしい。

飾っておくのにはいいかも?だけど、このままの色が
そのまま残るのかな?
posted by 森くまママ at 21:09| 群馬 ☔| Comment(2) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

浅間高原レース発祥の地碑

今シーズン、バイクでいらっしゃるお客様が急に増えてきたように感じます。

北軽井沢・嬬恋の道路が走りやすいから???

バイクで風を切った経験がないので、お客様からいろいろお話を伺うのが
楽しいです。
そして、〇〇のあたりを走ったら気持ちよさそうですよ~とお伝えすることも。。。

こちらは、北軽井沢信号のところにあるコンビニ『セーブオン』さん敷地内にある
浅間高原レース発祥の地碑。

4445 baiku no hi.jpg

バイクが空を飛んでいるみたい!!とライダーさんにはツボのようで、
皆さん大喜び(*^-^*)

北軽井沢じねんびとさんが発行されている『きたかるVOL2』に日本の
二輪レース発祥は北軽井沢の記事が詳しく載っているので、こちらも
ペンション内の目立つところに掲示しようと思います。

posted by 森くまママ at 22:33| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の観光・SHOP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする