2017年10月02日

じゃがいも収穫祭☆彡

昨日の午後、嬬恋村田代地区で行われた『じゃがいも収穫祭』に参加してきました~。

10-1 4489 jyagaimohori hukei.jpg

3~4年ぶりに参加しました。
以前より参加人数が多いような???と思いつつも畑に行ったら。。。

皆、手慣れてる様子で、掘りおこすのが早い。はやい(@_@)

まずは、きたあかりのところを掘り起こし、続いて赤アンデスのところに移動
するも時すでに遅し。。。という感じでもうあまり掘るところがなくなってる。
10-1 4484 horidashita jyagaimo.jpg

そうこうしている間にも隣の人がどんどん迫ってきて。。。

いつのまにか、必死モードで一心不乱に掘り起こしてた(苦笑)

渡された袋は、7分どおりうまってきたけど、『まだまだ採りたい!!!』と
思っていたら、必死感が伝わったらしく、おじさまスコップ隊のおふたりが
掘り出すのを手伝ってくださいました。ラッキー(*^-^*)

最後には、午前中すでに掘りおこしたところにまで移動して掘り残しがないか
探しにかかり、もう持てないというほどいっぱいにして終了。

※ちなみに収穫祭イベントのあとの掘り残しのじゃがいも300キロもあるそうです。

デジマやグラウンドペチカなどのふかしたじゃがいもの試食をいただいてから
帰りました~。
10-1 4485 dejima.jpg

10-1 4486 guraundo pechika.jpg

今回収穫したお芋たち。

10-1 4490 jyagaimo hori.jpg
乾かしてから保存しま~す。

土とふれあうのは、体にも心にもいい感じ。
来年も参加したいな~。楽しかったです。

ただ。。。今日腕が痛いのはわかるけど、足(太ももの上の方)まで痛いのは
何故だろう???



posted by 森くまママ at 22:01| 群馬 ☔| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする