2018年02月26日

小さい小さい春見つけた!!!

今日の朝は、マイナス8℃と寒かったけれど、日中はプラス4℃まで
上がったので、暖かく、体も楽だったよ~♪

水仙を植えているところを覗いてみたら。。。

芽が2センチくらい出てきてた~~

2-23 5209 suisen no me.jpg

まだまだ雪も降るだろうし、春はまだまだ先だろうけれど、小さな小さな春
見つけてうれしかったぁ(*^-^*)


posted by 森くまママ at 21:45| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月24日

別荘地の中はまだ雪がいっぱい☆彡

昨日は、ほんのわずかではありましたが、雪道散歩してきました~。

今年は、マイナス2桁台の寒い日が多く、その分雪はいつもより
かなり少ないです。
屋根から落ちる雪もトイレの窓くらいまでになるのに、今年はすべて
落ち切っているのに、わずか20センチほど。

それでも、この時期別荘を訪れる人は少ないので、別荘地内の道路は
御覧のとおり、まだまだ雪がいっぱい。

2-23 5208 besso no yuki.jpg

今日も夕方少し雪がパラパラしましたし、まだまだ降るとは思いますが、
陽ざしは春めいてきています✨✨✨
posted by 森くまママ at 21:04| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

粒ジャムパン

カスタードと粒ジャムを巻き込んだパンを作りました~~😊

2-13 5165 tubujampan.jpg

甘~~い香りが館内に広がるぅ~。
パンの焼ける香りはやっぱり好きだな~🍞
ラベル:粒ジャムパン
posted by 森くまママ at 20:49| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする