2018年03月05日

紫は強い!?

昨日はぽかぽかで、嬬恋でも汗ばむ陽気となりました。

森くま前の道路は、相変わらず厚い氷に覆われていますが、
暖かさでようやくタイヤの跡が見え始めていました。

冬期見かけなかったバイクの姿も数台。。。(@_@)
バイクを見ると春の訪れを感じます。

一転、今日は朝8時過ぎより雨~~~。
昨日が暖かかったせいか、部屋の中は寒く感じ、朝から
暖房ON。
せっかく、薄着になったのに、また1枚ひっぱり出したよ~。

今晩よりまた雪予報。
スキー場もスキーヤーボーダーの方にとってもあともう少しの期間は
雪が欲しいですね~。。。って一度に大量は困りますが~(苦笑)

昨日玄関前で健気に咲いていたビオラちゃん。
2-28 5230 biora.jpg

なぜか紫色のばかり芽が出てきています。
紫は、強いのかなぁ???
posted by 森くまママ at 14:15| 群馬 ☔| Comment(0) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月02日

小腹がすいちゃったら~~~(*^-^*)

先日、久しぶりに焼きおにぎりのご注文をいただきました~~(^^♪

1月末につぎ、2回目のご宿泊だったのですが、前回いらしたときに
廊下にある(小腹がすいたら、焼きおにぎりはいかがですか~?)という
POPが気になったそうで。。。

味噌マヨと醤油とあるのですが、味噌マヨをお選びいただきました。

2-28 5220 yakionigiri.jpg

自家製の甘じょっぱい味噌とマヨネーズが合うんです!!!
くまママ一押し✌
ぜひご賞味くださぁ~~い🍙
posted by 森くまママ at 20:00| 群馬 ☔| Comment(0) | ペンション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月01日

まさか(?)の雪~~~

予報では、嬬恋では雪マークがついていたものの、気温が高いと
言ってるので、雨になっちゃうか降ってもうっすらだろう。。。と
高をくくっていたら、雪が積もってた~(@_@)(@_@)

3-1 5231 yamasakura no yuki.jpg
一気に雪景色に~。


しかも、6時の時点でもバンバン降り続けてるし!!!

雪の勢いが少し弱まってきたところで除雪開始。
湿った重たい雪😢

もみの木にもずっしり重い雪がのしかかってる!

3-1 5232 mominoki.jpg


7時から7時半にかけては、あられに変わったからもうすぐやむ???
いやいや、またボタン雪にかわり、激しく降り出す。
結局、合計7センチほどの積雪だった。

除雪が終わって部屋に戻ってほどなく、晴れ間&青空。
そのあと、解けていくのは早かった~。
posted by 森くまママ at 21:08| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする