2018年06月15日

増えるといいなぁ~~

友だちからわけてもらった都忘れ。。。

昨年もわけてもらったのだけど、ちょっと元気がなかったので、今年も
またわけてもらったのでした~。

昔、実家にもあったので、増やしたかったんです。

つぼみがたくさんふくらんできて、お花が咲き始めました。

6-15 miyakowasure 5665.jpg


全滅しないよう、あちこちに分けて植えたので、増えていったらうれしいなぁ~(^^♪


posted by 森くまママ at 20:53| 群馬 ☔| Comment(0) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月13日

雨にも耐えて!!!

昨日のお昼過ぎ、急に真っ暗になり、雨が降り出した。。。

この時間、軽井沢や小諸では、かなりの雹が降り、農作物に穴が開いたりなどの
被害が出た場所もあったようだ。

幸い、こちらでは雹も降らずにすみました。

例年、雨のあと茎の途中から折れ曲がってしまうルピナスも、今回の雨には耐えて
ピン✨としたまま、頑張っています。

6-9 rupinas 5616.jpg


昨年までピンクと藤色のルピナスがあったのだけれど、(かなり大きな株だったのに)跡形もなくなっちゃった~(>_<)

せめて、この紫色のだけでも頑張ってもらわなくちゃ!!!
posted by 森くまママ at 22:02| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月08日

緑に映える~~(^^♪

梅雨入りした翌日の昨日、お天気がよかったので午後から浅間牧場まで行ってきた。。。


お山の気温にしては、ちょっと蒸し暑かったけれど、丘まで一気に登ってひとやすみ。


下りは、れんげつつじが間近に見えるコースを歩き。。。

6-7 bokujo rengetutuji.jpg


6-7 bokujo rengetutuji 5626.jpg




ペンションからちょうど1時間のお散歩コース。

雨に洗われた緑にれんげつつじのオレンジがまぶしかった。
posted by 森くまママ at 22:44| 群馬 ☔| Comment(7) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする