2018年08月23日

嬬恋とうもろこしパン☆彡

今日の朝は、嬬恋とうもろこしパンとほうじ茶の食パンでした~(^^♪

8-23 cornpan.jpg


ゆでとうもろこしを生地にも練りこみ、とうもろこしマヨ和えを包んで焼き上げています。

小学生の男の子に『うまっ♪』と言ってもらえてよかったです。

posted by 森くまママ at 22:44| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

枝豆全部採られちゃった~~~

ブログをお休みしている間にすっかり北軽井沢は秋になってしまいました~。

それでも、この夏は普段扇風機すら出さないお宅(別荘)ですら、自宅から
使っていない扇風機を積んできたり、新たに購入したりされたほどの暑さでした。

それが、ホントお盆(15日)を境に一気に気温が下がっています。

今日も都会では暑さがぶり返した。。。と言っていましたが、北軽は、涼しくて
快適でした。

今年初めて植えたズッキーニは今ひとつでしたが、枝豆の出来はよく、そろそろ
収穫しようかと様子を見に行ったら。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

な。な。な。な~~~~~~い~~ (@_@)

少し離れたところにも植えている枝豆もあるから、そちらも確認したら、やはり
こちらもな~~~い。

ただの一鞘すらも!!!


8-21 edamame.jpg



すごすぎる!!!

豆がまだ小さいときには一切寄り付かず、今年は大丈夫なのかと安心させ。。。
豆がぷっくりしてきていい感じになったところで根こそぎ採りに来るとは!!!!!

畑に植えた枝豆は全滅でした💦💦💦

唯一、植木鉢にてペンション近くで育てていた一鉢分数粒のみ収穫できました。

明日は、この収穫した数粒と買ってきた枝豆を一緒にゆでて食べることとします。
枝豆好きすぎるので、このショックは。。。計り知れないです。

posted by 森くまママ at 21:31| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

ヤマハハコ

数日前にお散歩したときに見つけたこちら。。。

8-7 5890 yamahahako.jpg

ヤマハハコ。


ちょっと寄りすぎて、手前のボケちゃった。

こちらも例年よりかなり早い開花のような???

暑い。暑い。といいつつも、もう紅葉しはじめている木もあるし、せみが鳴いているかと
思えば、秋の虫の声も聞こえてきたり。。。

やっぱり北軽の夏は短いね~。。。

posted by 森くまママ at 22:40| 群馬 ☔| Comment(0) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする