
ナント!!!
こちらに来て20年目に入るのですが、初めて行ったのでした。
見晴台まではハイキングでも行ったし、父を連れてバスで行ったりはしたのですが。。。

全国的にも珍しく県境にあるため、お社の中央が長野県と群馬県に分かれています。
向かって左側が長野県側になり、熊野皇大神社。右側がが群馬県側になり、熊野神社になるそうです。
お賽銭箱も別々。お守りや御朱印・社務所も別々だそうです。

いつもの年だったら、旧軽井沢銀座も人通りがあって車で通るのにも気を使うのに、人が全然歩いてないし、
お店もほとんどやっていなかった~~。