2021年01月19日

20年目にして初めて行った場所

先日のお天気の良い日に、碓氷峠の頂上にある熊野皇大神社に初詣に行ってきました~~。

1- hatumoude.jpg

ナント!!!
こちらに来て20年目に入るのですが、初めて行ったのでした。
見晴台まではハイキングでも行ったし、父を連れてバスで行ったりはしたのですが。。。

1- kumanojinja.jpg




全国的にも珍しく県境にあるため、お社の中央が長野県と群馬県に分かれています。



向かって左側が長野県側になり、熊野皇大神社。右側がが群馬県側になり、熊野神社になるそうです。


お賽銭箱も別々。お守りや御朱印・社務所も別々だそうです。

1- kumanokoudaijinja.jpg

いつもの年だったら、旧軽井沢銀座も人通りがあって車で通るのにも気を使うのに、人が全然歩いてないし、
お店もほとんどやっていなかった~~。

posted by 森くまママ at 21:15| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

仲間入り~~(*^-^*)

新しい仲間がやってきました~~(*^-^*)

IMG_9372.JPG


名前はまだありません。。。

見かけたら、よろしくねぇ~~。
posted by 森くまママ at 19:52| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

テレビに影響されやすい!?

テレビでおいしそうなものを見ると食べたくなって。。。
後日作ることが多いのですが、先日は、大分のだんご汁がやっていて寒い日にはあったまりそうなので
早速作ってみました~~。

IMG_9261.JPG

だんごと呼ばれるすいとんのようなものは、寝かせると生地が伸びやすくなって作るの楽しかったよぉ。

IMG_9262.JPG

ベースの野菜たっぷりの汁にだんごは茹でずにそのまま投入。

自然とトロミが出て体があったまった~~。

IMG_9263.JPG
posted by 森くまママ at 21:18| 群馬 ☔| Comment(0) | 手づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする