2017年01月05日

元気いっぱいな。。。ゼラニウム(^^♪

今日も小雪がチラチラと舞っていた。
舞ってはいたけれど、積もるほどではなく。。。
ただ、気温は、低め。

そんな中、ダイニングで元気にお花を咲かせているのは、ゼラニウム。

1-3 zeraniumu.jpg

パルコール嬬恋スキーリゾートでは、現在第1リフトのみの運行となっていますが、
1/7(土)よりようやくゴンドラ営業がはじまりそうです。

ゴンドラ運行を待ちわびていたお客様には、朗報ですねっ☆彡
posted by 森くまママ at 20:38| 群馬 ☔| Comment(2) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。ゼラニウム大好きなんです。でもこの地で大丈夫なのか?と躊躇していたのですが、お部屋の中なら大丈夫なのですね。春先から育ててみます(^^)
Posted by 喜多 at 2017年01月06日 09:50
喜多さん、お久しぶりです!!
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ゼラニウム。。。冬前に室内に入れてあげれば(家では)大丈夫です。冬越しできますが、友達のところでは、寒すぎる年に全滅しちゃったこともあるようです。

お花がない季節にこのようなお花が咲くとそれだけで気分があがります(笑)
Posted by 森くまママ at 2017年01月06日 10:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください