まずは、一番目立つ入口アーチのところ2箇所。
セントジョーンズワートをはじめ、とげのあるつる性の植物や枯れ葉に松葉、
細かい砂利も飛んできています。

どこから手をつけたらいいかわからないくらい、茶色のモシャモシャがいっぱい(>_<)
今日も100均の熊手が大活躍!!!
結構、ガシガシやっても壊れなくてなかなかいいです。
見かけたときに買っておかないと。。。くらい人気なのか品薄ですが、おススメです。

少しずつ場所を移動しつつ、何とかやり切ったぁ~~。
達成感のあとは、買ってきたビオラの苗の植え付け。
紫系のお花ばかりだったので、ちょいと地味だけど。。。満足。満足。
あとは、少しずつ地植えのお花が咲きだしてくれれば(*^-^*)

ラベル:花壇の手入れ