全体的に例年より早く種まきをして、畑にマルチも張って植え付けたというのに、
なんだか、育ちがあまりよくない感じ。
特にきゅうりの苗が植え付け時とあまり変わっていないような???

気温が低い日が多かったからなのか。
土がよくないのか???
種から育てようとしたのが、無謀だったのか。
このままだときゅうり1本も収穫できない!!!とあせり、急遽苗を購入しようとするも、
他の苗はまだあるのに、きゅうりは人気と見えてなかった~。
さぁ、今年のきゅうりは何本収穫できるかな?
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |