スマートフォン専用ページを表示
北軽井沢 ペンション森のくまさん くまママのブログ
浅間山の麓・北軽井沢 ペンション森のくまさん くまママのブログです。
森のくまさんは、アットホームなお宿。手作りのパンは、焼きたて、ほゎ ~っほわん。かわいいくまさんもいっぱぁ~い。
地元情報・おいしいもの・お得情報・パン作りやケーキ作りのこと・くまさんのこと・日々のことを徒然なるままにアップしていきたいと思います!!
<<
保存食つくり
|
TOP
|
チクチク ②
>>
2020年04月17日
チクチク ①
心を落ち着かせるために、チクチク作業はじめました。。。
まずは、長年、放置していたカーテンの丈詰め。
そして、そのカーテンの端切れを利用して洗濯機カバーをチクチク。
手縫いなので、めっちゃ時間はかかるけど、チクチクしてると心が落ち着くぅ~~。
端切れも無駄なく利用できて満足~(^^♪
【関連する記事】
テレビに影響されやすい!?
森の恵みでリース作り
苦手克服ならず。。。
苦手克服できるのだろうか???
チクチク ③
posted by 森くまママ at 19:57| 群馬 ☔|
Comment(2)
|
手づくり
|
|
この記事へのコメント
こんにちは!
安部首相が非常事態宣言を全国に広げた事で、他府県への移動も自粛となった今、4月末より5月GW中は嬬恋入りを予定していた我が家は、完全にアウト!
こんな長期のお休みってなかなか取れないのに・・・その間に色々準備を進める予定が全ておじゃんとなりました。正直最初我が家は 不要不急に入らない!って思っていました。遊びに行くわけではないから。
でも、そういう事ではないんですよね。我が家は勿論誰も感染はしていませんが、こればかりはわからない。移動する事で感染拡大に繋がることは絶対に避けなければならない。終息への第一歩として、みんなが協力して自粛しないとね。
と言う事で、この長期お休みは、自宅で過ごす事になりました。思い切って断捨離を計画中。無駄に過ごすわけにはいかないから。なんて。しかし、日々、私の職場は最前線の中なので、気持ちは複雑です。私自身の仕事は自粛していません。普段通り。その代わり、かなり気を付けてはいますけどね。ともかく1日も早く終息へ・・それを願うばかりです。
嬬恋は静かですか。あまり人の動きはありませんか。
今年はかなり雪が降ったりしていますね。でも、確実に春・・近づいてますよね。近くて遠い嬬恋・・・
早く行けるようになりたいです。
Posted by 檸檬哀歌 at 2020年04月22日 16:59
檸檬哀歌さま。。。
おはようございます。
『おうちにいよう』『不要不急の外出は控えて』とはいえ、限界もありますよね。
それぞれで不要不急の定義も微妙に違いますし。。。
嬬恋・北軽も一気にではないけれど、少しずつ少しずつ増えています。
宅急便の方のお話ですと、かなり来ているらしいです。そして、買い物に行けないからか荷物も増えているようで。。。
幸い、こちらは都会ほどギスギスした感じもなく、自然もいっぱいなのでそれにすくわれている感じです。
Posted by 森くまママ at 2020年04月23日 10:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(130)
パン
(89)
ペンション
(43)
美味しいもの♪
(35)
手づくり
(39)
家庭菜園
(39)
うれしい出来事
(22)
ケーキ
(11)
わんこ
(4)
北軽井沢の自然
(188)
くまさん
(28)
北軽井沢の観光・SHOP
(40)
花・ハーブ・木の実
(86)
デザート
(7)
イベント
(21)
体にいいもの
(7)
軽井沢の観光・ショップ
(7)
嬬恋村の観光・SHOP
(7)
かわいい雑貨
(5)
ライフハック
(1)
佐久のお店
(2)
リンク集
最近の記事
(01/17)
仲間入り~~(*^-^*)
(01/15)
テレビに影響されやすい!?
(01/13)
エンゼル型で初パン焼き
(01/11)
R-1ヨーグルトで免疫力アップ
(01/09)
チョコレートケーキ
(01/07)
明日の朝は雪かきかな?
(01/05)
おいしそうな切手
(01/03)
仕上げはお任せ~~(^^♪
(01/01)
明けましておめでとうございます!!
(12/31)
よいお年を~~(^^♪
最近のコメント
暑くならないと???
by くまママ (06/01)
暑くならないと???
by 喜多 (06/01)
チクチク ①
by 森くまママ (04/23)
チクチク ①
by 檸檬哀歌 (04/22)
生姜に期待!?
by 森くまママ (01/17)
生姜に期待!?
by 森くまママ (01/17)
生姜に期待!?
by 檸檬哀歌 (01/16)
初焼き~~(^^♪
by 森くまママ (01/06)
初焼き~~(^^♪
by 檸檬哀歌 (01/05)
今日は冬至。。。
by 森くまママ (12/25)
過去ログ
2021年01月
(9)
2020年12月
(6)
2020年11月
(7)
2020年10月
(10)
2020年09月
(11)
2020年08月
(10)
2020年07月
(9)
2020年06月
(9)
2020年05月
(13)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(13)
2020年01月
(16)
2019年12月
(11)
2019年11月
(7)
2019年10月
(10)
2019年09月
(7)
2019年08月
(5)
2019年07月
(9)
2019年06月
(5)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(9)
2019年02月
(9)
2019年01月
(15)
2018年12月
(11)
2018年11月
(10)
2018年10月
(11)
2018年09月
(11)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(7)
2018年04月
(11)
2018年03月
(12)
2018年02月
(17)
2018年01月
(14)
2017年12月
(5)
2017年11月
(23)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(31)
2017年06月
(30)
2017年05月
(31)
2017年04月
(30)
2017年03月
(31)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(31)
2016年11月
(30)
2016年10月
(31)
2016年09月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
安部首相が非常事態宣言を全国に広げた事で、他府県への移動も自粛となった今、4月末より5月GW中は嬬恋入りを予定していた我が家は、完全にアウト!
こんな長期のお休みってなかなか取れないのに・・・その間に色々準備を進める予定が全ておじゃんとなりました。正直最初我が家は 不要不急に入らない!って思っていました。遊びに行くわけではないから。
でも、そういう事ではないんですよね。我が家は勿論誰も感染はしていませんが、こればかりはわからない。移動する事で感染拡大に繋がることは絶対に避けなければならない。終息への第一歩として、みんなが協力して自粛しないとね。
と言う事で、この長期お休みは、自宅で過ごす事になりました。思い切って断捨離を計画中。無駄に過ごすわけにはいかないから。なんて。しかし、日々、私の職場は最前線の中なので、気持ちは複雑です。私自身の仕事は自粛していません。普段通り。その代わり、かなり気を付けてはいますけどね。ともかく1日も早く終息へ・・それを願うばかりです。
嬬恋は静かですか。あまり人の動きはありませんか。
今年はかなり雪が降ったりしていますね。でも、確実に春・・近づいてますよね。近くて遠い嬬恋・・・
早く行けるようになりたいです。
おはようございます。
『おうちにいよう』『不要不急の外出は控えて』とはいえ、限界もありますよね。
それぞれで不要不急の定義も微妙に違いますし。。。
嬬恋・北軽も一気にではないけれど、少しずつ少しずつ増えています。
宅急便の方のお話ですと、かなり来ているらしいです。そして、買い物に行けないからか荷物も増えているようで。。。
幸い、こちらは都会ほどギスギスした感じもなく、自然もいっぱいなのでそれにすくわれている感じです。