2025年03月17日

帳尻があってきた!?

12月から2月までは極端に雪が降る(積もる)量が少なかった今シーズン。。。

このまま春がやってくる???はずはないとは思ったものの3月に入ってからまさかこんなに降るとは!!!

15日の夜にいつのまにやらしれっ~と1センチ積もっていて翌朝がこわいと言っていたけど
昨日の朝の時点ですでに10センチ

※ここまでは想定内

その後もずんずん降り続け。。。16時近くでもまだ降り続け合計20センチほどの積雪に~(@_@)




北軽だけでなく軽井沢でも御覧のとおり真っ白に
2025.3.16 yuki.jpg

少ない少ないと思っていた雪の量も結局は例年どおりになってきたよ~

雪かきも昨日の夕方まだ降っていたけれどやっておいて大正解

めちゃめちゃ重たい雪だったけど雪はねですくえるうちでよかった(*^-^*)
おかげで今日は腕も足も筋肉痛です
posted by 森くまママ at 20:43| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください