2023年04月25日

霜枯れちゃったぁ💦

昨日の夜。。。寒いな~とは思いつつ、植え付けたお花や野菜の苗をそのままにしていたら

ミニトマトの苗が霜枯れちゃってたよ~~💦


2023.4.25 tomato.jpg


幸い、茎までへにゃへにゃにはなってなかったから、復活してくれることを祈って 。。。

暖かい日が多かったし、桜が咲きだすのも一番早かったから、ちょっと安心しちゃってたなぁ。

昨晩は、マイナス3℃(もしかしてもう少し低い?)くらいまで下がっていた模様。恐るべし北軽。


posted by 森くまママ at 20:34| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

よみがえった~(^^♪


ダイニングに飾っていたくまちゃん。

ちょっとくたっとしてきちゃったので、お風呂に入れてみることに。。。

2023.4.15 kumahuro.jpg


全身ずぶ濡れになったときは、どうなることかと思ったけど、すっかり乾いたらふわふわによみがえったぁ
~~(*^-^*)

たくまクンにもらった『リク』よかったね。
posted by 森くまママ at 20:49| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

眠っていた花粉症も。。。???

今冬の雪の量は、例年に比べかなり、かなり少なく、楽をさせてもらった感が強く、
それはよかったのですが。。。

庭の雪もほとんど解けて、ひなたからちょこんと出てきたのがこちら。

2023.3.17 purimura.jpg


プリムラちゃん。

春が近づいてるのはうれしいことなんだけど、今まで眠っていた花粉症の症状がこちらにきて
いちばんひどい!!!

さすが、花粉の量が昨年の10倍!?とか言われるだけのことはあるね~。
なんて、吞気なこと言ってられないくらいひどい。

目ん玉を取り出して洗いたい。。。てのもよくわかるし、なんなら鼻もとりはずしてしまいたいくらい。
くしゃみも何十連発もするから、だんだんあばら骨あたりが痛くなってきた。

寒すぎるのもつらいけど、花粉症の症状はもっとつらいから、早く花粉が飛び散るのが落ち着いてほしい。
posted by 森くまママ at 19:11| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする