2024年03月03日

ずんだあんDE渦巻きあん食パン

ずんだあんで渦巻きあん食パンをホームベーカリーを使って作ってみました~~(^^♪

2024.3.3 zundaansyokupan.jpg


ずんだあんの渦巻きのところが空洞になることもなく成功🎉

カリカリにトーストして食べたら。。。

2024.3.3 zundaansyokupan 2.jpg


ずんだあんが甘すぎずおいしくできたぁ~~(*^-^*)
posted by 森くまママ at 22:01| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

クッペ焼きあがりました~(^^♪

ガリッガリッのパンが食べたくなって焼いたパンがこちら。。。


クッペ


2023.4.26 kuppe.jpg


一番手前のパンがクープがうまく入った感じだったので、パン好きさん宅にお嫁入り。

ハード系のパンをどんどん焼いてもっと上達したいな~~

幸い、試食してくれる人がたくさんいるので、おすそわけしながら(全部自分で食べると大変なことになるので)頑張るぞぉ✊
posted by 森くまママ at 20:19| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

ハムエピ

ハード系のパンにはまりだしているので、今回は、ベーコンエピならぬハムエピ作ってみました。


2023.3.21 epi.jpg


粒胡椒をガリガリたっぷり入れたのでおいしかった。

成型はもうちょっと練習が必要。。。
posted by 森くまママ at 21:24| 群馬 ☔| Comment(1) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

カンパーニュ。。。LOVE

パンの本を見ていたら、カンパーニュが食べたくなって。。。
お昼には間に合わないけどと作り出した。

ライ麦を入れるレシピだったけど、なかったので、『焦がし小麦』を作って入れてみたよん。

捏ねているときから香ばしいいい香り。

オーブンの前でクープがいい感じになるようじっと見守りながら。。。

13時頃に焼きあがったのがこちら。

2023.3.16 kanpa1.jpg


すぐに食べたかったけど、我慢しておやつに端っこを食べた。

2023.3.16 kanpa2.jpg


中はふんわり。クラストはカリっと香ばしい。

パン作りは楽しい。
そして、カンパーニュ大好きだぁ💕
posted by 森くまママ at 20:22| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月27日

ハムマヨパ~~ン(*^-^*)

『今年は雪が多いね~~』と言ってる方が多いけど。。。

屋根から落ちた雪の量を見ると、それほどでもないのでは???

雪かきしてる回数は、ほどほどあるけれど、雪かきしている間に雪が降ってることもなく、
今のところは筋肉痛にもならず、手に豆もできず。。。割と余裕です。

だからといってバンバン降っていいですよ~とは言ってませ~~んが(笑)

使ってしまいたいハムが残っていたので、ハムマヨパ~~ン焼きました~(^^♪

1-27 hammayopan.jpg


焼きたてのパンの香りはやっぱりいいねぇ~~。

posted by 森くまママ at 20:49| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする