2021年11月04日

違う成型方法で

いつものくまさん成型ではない方法で作ってみたよ~~(*^-^*)


コーンマヨパンと枝豆ちーすパン。


11-4 kumapan.jpg


くまさんのようなミッキーのような???

どっちでも食べちゃえば一緒だぁ(笑)
posted by 森くまママ at 20:31| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

流行りにのってみた~~

少し前から流行っている『マリトッツォ』
クリームたっぷりの写真をたくさん見続けてついに流行りにのってみることにしました~~。

そもそもマリトッツォとは、ローマのお菓子だそうで。。。
諸説はあるそうだけど、婚約者に未来の夫(marito)が贈るお菓子だったらしい。

6- maritozo 2.jpg


ヤマザキのマリトッツォにいちごをサンドして食べてみた~~。

ホント(@_@) クリームたっぷり✨

オレンジピール入りのブリオッシュ生地だからか、後味はさわやか。
パンというよりは、おやつに食べるのがおススメ。

posted by 森くまママ at 21:58| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

いちごのスイートブール

いちごのスイートブールを作りました(^^♪


いつもは、上にのせるビスケット生地をスプーンなどでたら~りとかけていましたが。。。




今回は、少し丁寧に絞り袋に入れて渦巻状にしてみました。


4-25 ichigo 1.jpg


オーブンにて焼成ちう。


4-25 ichigo yaki.jpg
甘酸っぱい香りが広がるぅ~~(*^-^*)

いちごのピンク色というよりは、オレンジがかった色に焼き上がりましたが、絞り袋作戦成功しました!!!

4-25 ichigo yakita.jpg
posted by 森くまママ at 20:48| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

明太マヨパン

有休をあわせて平日に急遽泊まりに来てくれたリピーターさんたち。。。

いつもとちょっと違うパンを焼いてみました~。

明太マヨパン。

3-4 mentaimayopan.jpg

生地はちょっと甘めでモチモチになりました。

喜んでもらえたようで、よかったぁ(*^-^*)
posted by 森くまママ at 20:16| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

恵方ロールぱ~~ん

今年の節分は、今日2月2日。124年ぶりだそうですね。

節分=豆まき。恵方巻を食べる。。。

ですが、私は、恵方巻があまり得意ではありません。
1本をかぶりつくのは、食べにくいのとのどにつまりそうなのもあり。。。

なので、昨年の節分もパンで作ったはず💦

それがおいしかったので、今年の節分も恵方ロールぱ~~んを作りました~(^^♪

2-2 ehopan rap.jpg

ハムチーズとカニカマたくわんの2種類。
たくわん入れたのは、きゅうりがなかったからそのかわり。
あわないか?と思っていたけど、これが結構いけた✊

2-2 ehopan.jpg

恵方巻よりこの恵方ロールぱ~~んの方が私は好みだな~。
来年もこれでいこう。
posted by 森くまママ at 20:55| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする