2021年01月27日

マーブルにはなってないけど。。。チョコマーブルパン(^^ゞ

先日ホームベーカリーで焼いた新作パン。

予定では、マーブル状になってるはずだったけど💦💦💦

焼きあがってみたら、ビミョー(>_<)

1-chocopan.jpg

大きさも1斤サイズで焼いたものの、予定よりかなり小ぶりになっちゃった。

見た目がビミョーだったので、期待してなかったら、味はまさかのめちゃうま(^^♪

耳のところが特にカリカリでチョコ感もあり、おいしかったので、リベンジしまぁ~~す。
posted by 森くまママ at 21:23| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

エンゼル型で初パン焼き

欲しかったエンゼル型をお安くゲットできたので、初焼きは、パンにしました~~(^^♪

IMG_9317.JPG


生地量が少なかったから(?)か、思っていたより膨らまなかったので。。。

リベンジしま~~す。
posted by 森くまママ at 20:07| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月15日

あん食パン

先日ランチを食べに行ったあと、我が家でデザートタイム&おしゃべり会だったので。。。


お土産にと焼いたのがこちら。

12-10 pan present.jpg


あん食パン。

うまく渦巻きになっているか心配だったのだけど、おひとり急遽来れなくなったので、
翌朝カットしてみました。

12-10 ansyokupan.jpg

ちょっと空洞ができてはいたけれど、一応渦巻状になっていたので、ホッ☆彡


昨晩、どれだけ積もるのか心配しながら寝たのだけれど、今朝起きたら追加で降ったのはうっすらで助かりました。
日中もまぁまぁ降ってはいたものの、さほど積もらずにすみました。

明日、明後日とまだまだ安心はできないようなので。。。
一気に降り積もることのないよう祈りまくります(笑)

posted by 森くまママ at 18:56| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月07日

梨酵母でリュスティック焼けたぁ~~(*^-^*)

友だちにもらった梨で酵母を起こし、ハード系のパンの試作を続けておりました。

カンパーニュ2回。リュスティック2回。を作り、リュスティックがある程度納得いく出来だったので。。。

友だちに試食してもらいました~~。

9- ryustick.jpg

クープの開きは今ひとつですが、気泡も今までのなかではいちばん入ったから。。。よしとしよう!!!

『噛んでいるとフルーティーな味と香り甘みを感じられた』との感想をもらえたので、また俄然やる気がわいてきています。

お客様にも味わっていただける日を目指して、試作を続けたいと思っています。
posted by 森くまママ at 15:29| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月29日

なし酵母に挑戦中(*^-^*)

友だちからおいしい梨が送られてきたので。。。

この梨を使って酵母を起こしてみたくなり緒戦中。

9- nashi kobo.jpg

実は、酵母を起こしてみるのはもう何回目???

挑戦するも、なかなか納得した出来のパンが焼けず、挫折を繰り返していますが。。。

また、挑戦したい気分になって。

今回はうまくいくといいなぁ。

9- nashi kobo 2.jpg

このムクムクしてる感じは、はじめて。

おいしいパンが焼けますように!!!
posted by 森くまママ at 22:22| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする