2021年02月10日

花豆の煮豆でおこわ

花豆の煮豆をいただいたので。。。

くまパパの大好物の甘めのおこわを炊くことにしました~~。

私は、まずはそのまま3粒ほどパクパク(*^-^*)
甘さ控えめでお豆もやわらかくてめっちゃおいし~~~。
3粒でやめるのが大変だったぁ(^^ゞ

煮汁と数粒のお豆を一緒に入れて炊き、炊きあがり蒸らし中に残りのお豆をのせました。

おこわの色も自然な感じで贅沢にお豆もゴロゴロ。
ほんの~~り甘いおこわ。

おいしく炊きあがり大満足。

2-7 hanamame okowa.jpg


Hさん。おいしい花豆をありがとうございました。
posted by 森くまママ at 21:21| 群馬 ☔| Comment(0) | 美味しいもの♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

行った気分???

先日佐久平のイオンでやっていた北海道と沖縄フェア。

ソーキそばやちんすこう、とうきびチョコはスルーできたのに、また別の場所でやっていた
『熊本フェア』のくまモンを見ちゃったら。。。

スルーできずに2点もかごに入れちゃった~。

2-4 kumamon ga suki.jpg


くまモンの熊本ラーメン(焦がしにんにく風味)と黒糖飴。

今は、旅行に行きたくても行けないので、これを食べてせめて行った気分になりましょう。
posted by 森くまママ at 20:10| 群馬 ☔| Comment(0) | 美味しいもの♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月31日

嬬恋のじゃがいもサイコー(*^-^*)

暖炉を焚いた残り火があるうちに、じゃがいもを焼くことにしました~~(*^-^*)


じゃがいもをキッチンペーパーで包んでからざっとぬらしてホイルでくるんで火からちょっと離れたところに置くだけ。

1-jyagamushi.jpg

小さめのじゃがいもなので、30分くらいで出来上がり~~。

1-tumagoi jyaga.jpg

おいしいバターをちょこんとのせるだけで、めっちゃおいしい。

嬬恋のじゃがいもと暖炉の残り火でじっくり火を通したのとでWでおいしい。
posted by 森くまママ at 20:39| 群馬 ☔| Comment(0) | 美味しいもの♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月04日

毎年ひそかに楽しみにしているもの~(^^♪

毎年ひそかに楽しみにしているものがあるのですが。。。

今年もいただきました~(^^♪

7-24 torimune kunsei.jpg

燻製で~す。

鶏むね肉とゆで卵。

今回は、にんにくをきかせて作ったとのこと。

うれし~。にんにく大好き。燻製の香りも大好き。

この燻製をいただくと、夏が来たな~と思ってしまう。

E様。ご馳走様でした!!!

posted by 森くまママ at 21:42| 群馬 ☔| Comment(0) | 美味しいもの♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

枝豆好きすぎるぅ~~

枝豆愛が年々強くなってきている私。

スーパーでお得価格になっているのを見かけたときには必ず買ってくる。

今シーズン3回目は、枝ごと売っていた枝豆ちゃんゲット!!!

7-16 edamame edagoto.jpg

400円近くのものがほぼ半額で買えたの~(^^♪

塩加減もゆで加減もちょうどよくできて、食べる手を止めるのがきつかったぁ。

今年の枝豆栽培は、畑に2株。植木鉢に2株。動物に食べられることなく、食べられるくらいの豆がなるといいけれど、
どうなるかな???


posted by 森くまママ at 22:05| 群馬 ☔| Comment(0) | 美味しいもの♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする