2024年02月27日

命がけ???

今日も昨日に引き続き強風でしたが、昨日はペンション裏手の軒先にお隣さんの木が倒れてきちゃいました💦

2024.2.26 inochigake.jpg


このまま春までほっといてもいいかな?と私は思ったのですが。。。

くまパパ  『もっと風が吹いて倒れてその拍子に窓でも割れたらたいへん』と。

確かにそうだけど、雪が積もっている、それも傾斜があるところに梯子をかけて木をきるんだ!!!

ひょえ~~~(@_@)

一度言い出したら何を言っても聞く耳を持たないので、ベアーに『守ってね』と唱えつつ梯子を押さえていたよ。


梯子は想像以上に揺れて(私は押さえているだけ)怖かったぁ~。

のこぎりで切りだしてすぐに『離れて~』とくまパパ

切れた木が私がはしごを押さえている方に倒れそうだからだったみたい。

窓の近くまで倒れてきていた木を処理して、無事に作業終了。


ふぅ~。何事もなく終わり、よかった。よかった。

梯子から万一落ちたところで、雪の上だから大丈夫。。。みたいなことを言ってたけど、
打ちどころが悪かったら全然大丈夫じゃないよ~。
ホント。オーバーじゃなく命がけだよ。
posted by 森くまママ at 17:05| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月26日

予想以上に積もったぁ⤵


昨日の朝から降りだした雪は。。。



午後2時の時点ですでに15センチは積もっていたよん(@_@)

まだまだ降り続く予報ではあったけれど、この時点で一度雪かき!!!


幸い、わりとサラサラなので、雪かきしやすい☆

くまパパとふたりで1時間ちょいで終了~



残りは、今日の朝☀

5センチくらいのつもりだったけど、昨日と同じくらいはあったね~

合計で30センチほどの積雪
予想以上に積もってた~⤵

雪かき終わったら除雪の山ができてた!

青空の青さが雪に映えるねっ💦

お天気は良かったけど、風が激しく吹いて樹々に積もった雪がドサッ~~と落ちてきて頭がびしょ濡れに💦💦💦

午後3時過ぎからまた雪がハラハラと舞ってきた。

暖冬暖冬といえど、まだ2月
あと何回雪かきすれば春が来るかな???


2024.2.26 yukinoato.jpg

2024年02月07日

お久しぶりです。。。

すっかり。すっかり。ご無沙汰してしまいました。。。

あまり久しぶりすぎて、ブログの投稿の仕方までわからなくなり、戸惑いつつの投稿です。
また頑張るぞ!というとプレッシャー過ぎて続かなくなるので、とりあえず、1ヵ月に1投稿すれば
クリアーぐらいのゆるゆるから始めます。

都会で8センチほどの積雪があったというおとといの北軽は、35センチほどですみました。

今回の雪は、サラサラだったのと、2回にわけて雪かきしたので、まぁ楽勝(?)でした。
筋肉痛もほとんど出ず。。。

2024.2.7 yukinohuukei.jpg,


今日は、気温もあがり、向かって右側の方の屋根の雪はほとんど落ちてこんな感じに。

反対側の屋根の雪は。。。

2024.2.7 turara.jpg


落ちかけている雪からつららがのびていました~~(*^-^*)


posted by 森くまママ at 21:56| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

いつの間に???

今年は雪が少なくてよかったな~といいつつ、家の周りの点検をしていたら。。。

軒裏にいつのまにか穴が開いていたよ~~(@_@)


2023.4.12 kitutuki.jpg


たぶん、犯人はきつつき。


蜂とかに入られても困るので、早々にくまパパが穴をふさいでくれたよ。

この梯子を押さえるように言われるんだけど、すっごくグラグラするから登っているところは見れなくて、
後ろをむいて全体重がかかるように座っているのがやっと。💦




posted by 森くまママ at 21:15| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

忙しい!?

昨日の朝起きたら。。。

2023.4.9 yuki.jpg

庭一面が真っ白に~(@_@)

天気予報で北部山沿いは雪です!とは言ってたけれど、ホントあたったね~。

1センチほどの積雪ですんでよかった。




そして、今日は朝からいいお天気に恵まれ。。。

2023.4.10 sakura.jpg


我が家の山桜が開花し始めていました。

例年は、GW前後に咲き始めるのに、今年は異常に早いっ💦

朝晩はまだまだ寒いので、まだ一分咲き。
ゆっくり。ゆっくり開花して長い間楽しめるといいなぁ。
posted by 森くまママ at 20:07| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする