2023年04月12日

いつの間に???

今年は雪が少なくてよかったな~といいつつ、家の周りの点検をしていたら。。。

軒裏にいつのまにか穴が開いていたよ~~(@_@)


2023.4.12 kitutuki.jpg


たぶん、犯人はきつつき。


蜂とかに入られても困るので、早々にくまパパが穴をふさいでくれたよ。

この梯子を押さえるように言われるんだけど、すっごくグラグラするから登っているところは見れなくて、
後ろをむいて全体重がかかるように座っているのがやっと。💦




posted by 森くまママ at 21:15| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

忙しい!?

昨日の朝起きたら。。。

2023.4.9 yuki.jpg

庭一面が真っ白に~(@_@)

天気予報で北部山沿いは雪です!とは言ってたけれど、ホントあたったね~。

1センチほどの積雪ですんでよかった。




そして、今日は朝からいいお天気に恵まれ。。。

2023.4.10 sakura.jpg


我が家の山桜が開花し始めていました。

例年は、GW前後に咲き始めるのに、今年は異常に早いっ💦

朝晩はまだまだ寒いので、まだ一分咲き。
ゆっくり。ゆっくり開花して長い間楽しめるといいなぁ。
posted by 森くまママ at 20:07| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

今朝はちょっと冷えた

昨日の15時過ぎには、みぞれ混じりの雨が降っていた。

そして。。。
外へ出てみたら、ブランコにうっすらと雪が積もっていた。

『もう今までの雪はすっかり解けたはずだから、これは今朝のもの?』

車のフロントガラスを見たら、ご覧のとおり。


2023.3.29 asa.jpg


どおりでちょっと寒かったわけだぁ。

寒いけど花粉は飛んでいるとみえて、くしゃみがまたとまらないよぉ~😢

posted by 森くまママ at 20:18| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月27日

今日の浅間山~

今日の浅間山~~(^^♪


2023.3.27 asamayama.jpg


竹内ゴルフさんのところから撮影しました。

11:30くらいなんだけど、空がなんだか寒々しい感じ。
この時間で7℃くらいしかなかったよん。

posted by 森くまママ at 20:01| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

まさかまさかの雪

朝起きたら、庭一面真っ白な雪が積もっていてびっくり(@_@)

最初の予報では、もうちょっと短い時間でみぞれだったのに、15時近くまで雪とみぞれとが降り続いた。

こちらは、手前を雪かきしたあと。


2023.3.18.jpg

湿りに湿った雪だから、めっちゃ重い!!!

雪かきは大変だったけど、昨日までの花粉症の症状が一気になくなったのは。。。うれしかったぁ。
posted by 森くまママ at 20:54| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする