2018年07月08日

浴衣に着替えた途端!?

ダイニングのランディーちゃん(くまさん)をキャベツマラソンスタッフ姿から
浴衣姿に着替えさせてほどなく。。。

7-1 rundy yukata 5761.jpg

毎日雨もしくは曇り。
おまけに肌寒い日が続いてる💦

今年は梅雨明けが早かったから、7月と8月前半は浴衣姿の方のがかわいいかな?と
思ったのだけど。。。
(例年はテニスウエア姿です)

今日も一瞬だけ晴れ間が出たものの、すぐに雲がおおいかぶさってきて、どよ~んと
しております。


畑の様子を見に行ったら、最後の最後にまたいちごができていたので収穫。

7-2 saigo no ichigo 5762.jpg

もう1回ジャムにすることにしま~す。
posted by 森くまママ at 14:42| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

トリミング???

友だちからもらったこげ茶色のくまさん。。。

毛がふさふさすぎて、目がどこにあるのかわからない(>_<)

12-31 4968 kumacut mae.jpg

思い切って目と鼻のまわりをカットしたら、すっきり。さっぱり。

ドキンちゃんの洋服も着せてみたら別人のようにかわいくなったよ~(^^♪

12-31 4970 kumacut.jpg

くまさんをトリミングしちゃうなんて、私くらいだろうなぁ~(笑)
posted by 森くまママ at 20:19| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

本年もどうぞよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

気がつけばもう3日も終わろうとしています(◎_◎;)
本当に1日があっという間。。。

森くまでは、1/8成人の日まで、ランディー(ダイニングにいるくまさん)が
着物風の姿でお客様をお出迎えしています。

12-27 4960 kum kimono.jpg

着物姿のランディーに会いに来てね~~(^^♪

昨晩から降り出した雪が10センチほどですが、積もった朝となりました。
雪かき初日なので、ちょうどいい量の雪でよかったです。
ただ、146号線上では、ノーマルタイヤで登ってこようとしている車が
あちこちでJAF待ちのため止まっていたのと、極端に慎重な運転をされている
車のための渋滞が。。。(+_+)
チェーンも持たずにノーマルタイヤでは無理ですよぉ~~。
posted by 森くまママ at 21:10| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

くまちゃんも衣装チェンジ

ダイニングのくまちゃん『ランディー』ちゃん。。。

10月は、ハロウィンにちなんだ格好をしていたのだけど、11月はどうしたものか???と
毎年悩む。。。
七五三というイベントはあるけれど、そんな衣装はないし。
11月を飛び越えてサンタさんにしちゃえば!?というお客様からのお声もいただいたのですが、
やっぱりちょっと早いかな?と思い、例年どおり、幼稚園のスモッグ風?にも見えるくまちゃん柄の
洋風割烹着に衣装チェンジしました。

11-4 4681 kuma rundy.jpg

ラベル:衣装 チェンジ
posted by 森くまママ at 21:44| 群馬 ☔| Comment(2) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月04日

くまちゃんも衣装も日光浴☆彡

ダイニングのくまちゃんもここ数日の寒さに震えあがっていたので。。。
衣替え~~。

着替える前に日光浴。
ついでにハロウィーンの衣装も日光浴。

9-30 4469 kuma nikkoyoku 2.jpg
posted by 森くまママ at 22:24| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする