2021年10月28日

久しぶりに詰め放題に挑戦


テレビではよく見る『詰め放題』だけど、お山の中ではほとんど見ない。


先日、浅間牧場への散歩の帰りに羽生田さんに寄ってキャベツを買おうとしたら。。。

小粒じゃがいもの詰め放題やっていた~~。

それもひっそりと。

ホントは、テレビでやってるコツを試してみたかったけど(ビニールをのばす)破けたら恥ずかしいので、
ひっそりと積みあげて。。

こんなもんかとやめようとしたらお店のお姉さまが『もう少しいけるよ!』
と追加でのせてくれました~~(*^-^*)

IMG_202110 jyagaimo.jpg

小粒だけど、いろいろな種類のじゃがいもがこんなにたくさん詰められて、108円でした。

煮っころがしやおでんに入れて食べたけど、めっちゃおいしかったぁ。





posted by 森くまママ at 21:32| 群馬 ☔| Comment(0) | 嬬恋村の観光・SHOP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月11日

台風にもめげず。。。

結果的には、台風の進路がずれてあまり影響がなかったものの。。。

キャンセルせずに予定どおりお越しいただき、ありがとうございました。

10-10 oukoku.jpg

楽しみにされていたおもちゃ王国も写真のようなお天気ではなく、遊ぶ場所に限りはあったようですが、
雨が小降りになったところで(カッパを着て)サイクルモノレールやトーマスなどには乗れて楽しかった~と
お子様たちが笑顔でお話してくれたのが印象的でした。

おもちゃのパビリオンでは、感染症対策で、窓が開いていたり、消毒する時間が設けられていたり。。。と安心して
遊ばせることができた。。。とおっしゃっていました。

地域共通クーポンもまだ使えるところが限られているようです。

森くまより近いコンビニのなかでは、北軽井沢信号のローソンは使用OKですが、セブンイレブンは10日現在使用できなかったそうです。

北軽井沢・嬬恋・軽井沢で使用可能な店舗等を調べて情報提供できるよう、一覧表を作りたいと思っています。

posted by 森くまママ at 21:55| 群馬 ☔| Comment(0) | 嬬恋村の観光・SHOP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

連休前にパワー充電!?


夏のお疲れさん会と称してグリーンプラザのバイキングに行ってきました~~(^^♪

感染症対策で、手袋・マスクをして取りに行くことが徹底されていたり、箸が割り箸に変更されていたり、バイキングだからと
長居しないよう制限時間が設けられていたり。。。と、不便なところもあるけれど、安心してお食事を楽しめました。


今回のバイキング会場は、『和食処あさま』
何度かディナーバイキングには行っていますが、初めての会場でした。

9-16 greean plaza.jpg

夜の炭水化物はなるべく控えるようにしていたので。。。
皆がおいしいといっていたうどんには目もくれず(笑)
にぎり2貫とカリフォルニアロールみたいなのを2貫で我慢。




とうもろこしとズッキーニの天ぷらが軽く揚がっていておいしかったぁ。
いちばんのお気に入りは、手前に見えてるえびととうもろこしの冷製茶碗蒸し。
えびがプリプリでとぅるっとのど越しもよく、薄味でおいしかった。

このあと、もう1回戦。おいしかったものをおかわりして、デザートを少し。あっ。ソフトクリームも発見して
しっかり食べて終了。

お腹いっぱい。おしゃべりにも花が咲き、次回のランチ場所の候補まであげちゃいました~。
これで連休前のパワー充電完了!!!

明日から頑張るぞぉい(*^-^*)
posted by 森くまママ at 21:49| 群馬 ☔| Comment(0) | 嬬恋村の観光・SHOP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする