2023年04月12日

いつの間に???

今年は雪が少なくてよかったな~といいつつ、家の周りの点検をしていたら。。。

軒裏にいつのまにか穴が開いていたよ~~(@_@)


2023.4.12 kitutuki.jpg


たぶん、犯人はきつつき。


蜂とかに入られても困るので、早々にくまパパが穴をふさいでくれたよ。

この梯子を押さえるように言われるんだけど、すっごくグラグラするから登っているところは見れなくて、
後ろをむいて全体重がかかるように座っているのがやっと。💦






posted by 森くまママ at 21:15| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

忙しい!?

昨日の朝起きたら。。。

2023.4.9 yuki.jpg

庭一面が真っ白に~(@_@)

天気予報で北部山沿いは雪です!とは言ってたけれど、ホントあたったね~。

1センチほどの積雪ですんでよかった。




そして、今日は朝からいいお天気に恵まれ。。。

2023.4.10 sakura.jpg


我が家の山桜が開花し始めていました。

例年は、GW前後に咲き始めるのに、今年は異常に早いっ💦

朝晩はまだまだ寒いので、まだ一分咲き。
ゆっくり。ゆっくり開花して長い間楽しめるといいなぁ。
posted by 森くまママ at 20:07| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

春の香り~~(^^♪

春の香りをいただきました~~(^^♪


ふきみそ~。

2023.3.30 hukimiso.jpg


独特の香りと苦味がちょっと苦手なので、ほとんど食べずにきましたが。。。

せっかくいただいたので、味見をしたら~~(*^-^*)

お味噌が甘めでトロッとしていておいし~~
私の舌が大人になったのか???ですが、焼きおにぎりにもふき味噌をたっぷり塗っていただきました。

ご馳走様でした!!!

今日の15時過ぎ。お天気なんだけど、雪雲が出てるなぁと思ったら、途中から雪が舞ってきました。
すぐにやんだので、積もることはなかったですが。。。

これから明け方にかけて北部山沿いでは雪が降るかも?とのこと。
まだまだ安心できない嬬恋です。
posted by 森くまママ at 21:12| 群馬 ☔| Comment(0) | うれしい出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

最速???

朝の気温は、まだまだ低く暖房がかかせない。
そんな嬬恋でも日中は、陽射しも強く14℃まで上がりました。(体感的にはもっと高いと思ったけど)

なので、芝桜も御覧のとおり。

2023.4.3 sibazakura.jpg


朝見た時にはまだ3輪くらいしか咲いてなかったけど。。。

私たちがこちらに来てから最速で咲いた???はず。

花粉もまだまだ飛んでいると見えて、昨日、今日とまたくしゃみの連発&鼻をかみすぎて鼻の下が痛いよん💦

くまパパも、もう雪が降ることはないだろうとふんで、スノータイヤから普通タイヤに履き替えちゃってたぁ~。


posted by 森くまママ at 20:31| 群馬 ☔| Comment(0) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

土佐文旦お取り寄せ~~(*^-^*)

ここ数年、この季節がやって来ると柑橘類が食べたくて仕方ない病になぜかなる私。。。

1月から2月初旬にかけては有田みかんを食べまくり。。。
その後は、スーパーでぽんかんやらはっさくを買ってきて食べまくり。。。

ついには、前懸賞で当たって食べたことのある土佐文旦をまた食べたくなるも、スーパーでは見かけず💦

ネットで探してお取り寄せしたよ~~


2023.3.30 buntan.jpg


偶然、今日の朝フジテレビの永島アナがフルーツ大好きということで、土佐文旦やいちご、すいかなど熱く語っていましたが。。。

私も土佐文旦のこと。語らせていただきます(笑)

グレープフルーツより苦味が少なく食べやすい。
皮は厚めで種も多いけど、実離れがとてもよく、無駄がない。
食感もシャクシャクしていてすごぉ~くおいしい。

ビタミンCが豊富。
血液を浄化し、血管を強くする。
高血圧の薬ともいわれている。
文旦の糖は果糖なので、上品な甘さ。

。。。と言いこと尽くめなのに、なぜにスーパーに置いてくれないのか???

もっとどこのスーパーでも取り扱ってくれるほど、メジャーになってほしい!!!
posted by 森くまママ at 21:10| 群馬 ☔| Comment(0) | 体にいいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする