2025年03月06日

恐れていた雪は???

昨日のうちに投稿したつもりが。。。投稿してなくって。。。今頃ですんませ~ん


おとといの3/4に『嵐の前の静けさ』と恐れていた雪は???

25センチほどの積雪ですみました

雪かきをはじめた朝6時にはまだ雪が降っていたから私はもう少し待ってからのがいいのでは?って思ったけど
くまパパが『もうまもなくやむから始めるぞ!!!』と

積雪量は前日より多かったものの水分量はそこまでなかったので助かったぁ

それでも6時から8時半までふたりで2時間半
ぜ~ぜ~ は~は~しながら結構な運動量でした


雪かきしている間も雪はパラパラしてたけど小降りのうちに終わったのでくまパパの言う通りにして正解だった

特に12時過ぎてからは雨混じりのみぞれに変わっていたし雪もどんどん重くなっていたからホント早くやってよかった



2025.3.5 yukikaki no ato.jpg
こちらは雪かき終わったあとのペンション下側

今回の雪かきでくまパパはナント!!!
3キロも体重落ちたって(@_@)(@_@)(@_@)

運動量は違えども私だって同じことしてるのに。。。
私は1キロどころか500グラムも減ってなかった~~😞
おかしいぞぉ😡
posted by 森くまママ at 20:01| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

嵐の前の静けさ

これで何度目だろう。。。警報級の大雪の恐れがあるそうで。。。

昨日の雪は10センチ強ですんだけど 湿った重たい雪だったので 結構腕にきた~💪

2025.3.3 yukikakinoato.jpg
こちらは昨日の15時過ぎ このあと晴れ間も見えてきた。。。

雪が小降りになってきた14時前からはじめたから小一時間で終了!!!


2025.3.4 karamatu no yuki.jpg
そしてこちらは今日の午前中

カラマツに積もった雪。。。

予報より少し早く14時くらいより雪が降りだしたよ~~

今日は昨日より気温が低いから雪も小粒 静か~に降ってる


明日の朝まで降り続くようだから明日の朝がこわいな~

posted by 森くまママ at 14:55| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

今日は雛祭り🎎

今日は雛祭り。。。

朝から大粒のボタン雪が降るわ降るわ。。。

何センチ積もるのかヒヤヒヤしてたけど14時過ぎには小ぶりになってよかったぁ

2025.3.3 ohinasama.jpg


お雛様を見るとちょっと心が痛む💦💦💦

結婚するとき実家に置いてきてしまった私のお雛様

お内裏様とお雛様だけでも飾ろうかともらいにいったらまさかまさかの。。。


処分されちゃったあとだった。。。


かわいそうなことしちゃったなぁ~~




posted by 森くまママ at 20:38| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

急にはまった。。。多肉ちゃん🌵

昨年友だちからわけてもらった多肉ちゃん

おひさまに当てるとピンク色が強くなるという『桜吹雪』

名前もかっわいい~~(*^-^*)

ずっと元気ではいたものの背が伸びてきてお辞儀するようになっちゃったので。。。

友だちに相談したところ株分けしてあげた方がいいかも?とのことだったので

ネットでも検索して株分けしてみたよん♪




2025.3.1 tanikuchan.jpg

一番手前の黒いのが最初にもらったものだから増えてきてうれしい

ピンクのお花も咲くらしいからお花も見てみたいなぁ~~


posted by 森くまママ at 20:49| 群馬 ☔| Comment(0) | 花・ハーブ・木の実 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

シナモンロール食パン焼いてみた

随分前にまだまだ使えるパナソニックの ホームベーカリーを譲っていただいたのですが。。。

いろいろな機能があるのにノーマルでパンを焼くことが多く 今回じっくり『パンの本』を読み返して


メロンのボタンを使ってバラエティパンからシナモンロールパンを焼いてみることに~

スタートボタンを押して55分後ピッピッという音が鳴ったら素早く生地を取り出しシナモンロール型に成型しなおして。。。


羽根をはずしたパンケースに15分以内に生地を戻し入れ再度スタートボタンを押して焼きあがるのを待つのみ💦






2025.2.27 sinamon pan.jpg

焼きあがったらパンケースから取り出してアイシングをかけたら出来上がり~~(*^-^*)

同じような方式で抹茶黒豆ロールも焼けるみたいだから忘れないうちにまた作ってみよう


シナモンロール食パンはホームベーカリーを譲ってくれたMちゃんにお土産🎁


posted by 森くまママ at 19:58| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする