2023年03月19日

やっぱりくまさんが。。。好きっ(^^♪

先月、7年ぶりくらいにお越しいただいたUファミリーのママさんからいただいたこちら。。。



2023.3.19 kuma.jpg

くまさんの今治ミニタオルとくまさんのポーチ。


ポーチは、くまさんがよだれ?を垂らしてるみたいでちょっとベアーにも似てる感じがしてそれもうれしい(*^-^*)

実は、まだもったいなくて使ってないのですが、大切に使わせていただきますね。

ありがとうございました。



posted by 森くまママ at 21:23| 群馬 ☔| Comment(0) | くまさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

まさかまさかの雪

朝起きたら、庭一面真っ白な雪が積もっていてびっくり(@_@)

最初の予報では、もうちょっと短い時間でみぞれだったのに、15時近くまで雪とみぞれとが降り続いた。

こちらは、手前を雪かきしたあと。


2023.3.18.jpg

湿りに湿った雪だから、めっちゃ重い!!!

雪かきは大変だったけど、昨日までの花粉症の症状が一気になくなったのは。。。うれしかったぁ。
posted by 森くまママ at 20:54| 群馬 ☔| Comment(0) | 北軽井沢の自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

眠っていた花粉症も。。。???

今冬の雪の量は、例年に比べかなり、かなり少なく、楽をさせてもらった感が強く、
それはよかったのですが。。。

庭の雪もほとんど解けて、ひなたからちょこんと出てきたのがこちら。

2023.3.17 purimura.jpg


プリムラちゃん。

春が近づいてるのはうれしいことなんだけど、今まで眠っていた花粉症の症状がこちらにきて
いちばんひどい!!!

さすが、花粉の量が昨年の10倍!?とか言われるだけのことはあるね~。
なんて、吞気なこと言ってられないくらいひどい。

目ん玉を取り出して洗いたい。。。てのもよくわかるし、なんなら鼻もとりはずしてしまいたいくらい。
くしゃみも何十連発もするから、だんだんあばら骨あたりが痛くなってきた。

寒すぎるのもつらいけど、花粉症の症状はもっとつらいから、早く花粉が飛び散るのが落ち着いてほしい。
posted by 森くまママ at 19:11| 群馬 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

カンパーニュ。。。LOVE

パンの本を見ていたら、カンパーニュが食べたくなって。。。
お昼には間に合わないけどと作り出した。

ライ麦を入れるレシピだったけど、なかったので、『焦がし小麦』を作って入れてみたよん。

捏ねているときから香ばしいいい香り。

オーブンの前でクープがいい感じになるようじっと見守りながら。。。

13時頃に焼きあがったのがこちら。

2023.3.16 kanpa1.jpg


すぐに食べたかったけど、我慢しておやつに端っこを食べた。

2023.3.16 kanpa2.jpg


中はふんわり。クラストはカリっと香ばしい。

パン作りは楽しい。
そして、カンパーニュ大好きだぁ💕
posted by 森くまママ at 20:22| 群馬 ☔| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

ダイニングの電気の傘さっぱり~✨

ダイニングの電気の傘。。。集合


2023.3.15 dennkinokasa.jpg


こうして集めるとかわいいねぇ~

暖炉を炊いているからか、傘の上にも灰が結構積もってた😢

きれいに拭いたからきれいさっぱり(^^♪


posted by 森くまママ at 20:29| 群馬 ☔| Comment(0) | ペンション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする